ブログ
blogひだまり通信3月
あっという間に一年が過ぎ年度末となりました。ひだまりのみんなは心も体もたくましく成長しました。
朝夕は冷え込みますが、お昼のポカポカ陽気。日中の子どもたちは元気に遊び回っています。
3日(土)にクッキングをしました。お稲荷さんとうどん、デザートにみかんを食べました。お稲荷さんは大きかったり、形がきれいだったり
と個性豊かなお稲荷さんが完成しました。自分で作ったお稲荷さんは、おいしかったようでたくさん食べてくれました。
春休みはたくさんイベント行事が詰まっているので子供たちも楽しみに待っています。




ひだまり通信2月
ひだまり通信2月
寒さや乾燥が気になる時期になりました。感染症、風邪やインフルエンザに負けず、予防に気を配りながら元気に過ごしていきたいと思います。
4日(木)には曲川神社に初詣に行きました。同朋の輪さんも途中合流して一緒にお参りをしました。初詣後は桜が丘公園で同朋の輪さんの子供たちと仲よく遊びました。
5日(金)のクッキングは七草がゆを作りました。 苦手な子が多いかなと思っていましたが、鍋いっぱいにあった七草がゆは見事完食しました。
今年も子供たちが怪我無く風にも負けない子供たちで入れるよう職員一同頑張ってまいります。




ひだまり通信1月
新春のお慶び申し上げます。新しい一年がお子様、また保護者様の皆様にとって笑顔あふれる年になりますようにお祈り申し上げます。子供たちの元気な声や挨拶とともに新しいスタートが迎えられました。今年度も一日一日を元気に過ごしていきたいと思います。
去年の冬休みはたくさんのイベントをしました。25日はクリスマス会でした。午前中クッキー作りをし、午後から4チームに分かれて野球大会をしました。どのチームも接戦で決勝戦も最後は逆転サヨナラホームランで決着がつきました。優勝したチームにはおもちゃのプレゼントがありました。終わってからはみんなでゲーム大会をしました。
みんな楽しいそうに遊んでくれたのでよかったです。




佐賀県西松浦郡有田町仏ノ原丙756
TEL0955-35-4047