-
- ブログ
ブログ
blogひだまり通信5月
新緑がまぶしく、外遊びが気持ちのよい季節となりました。新年度が始まり1か月、子どもたちは新しい環境にも少しずつ慣れ、笑顔で過ごす様子が多く見られるようになってきました。今月も、子どもたち一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、安心して過ごせる場を提供してまいります。
3日には桜ヶ丘公園でお花見会を行いました。暖かい春の日差しの中、満開の桜の下で子どもたちはシートを広げ、持参したお弁当を嬉しそうに食べていました。
お弁当の後は、草スキーやボール遊びをして元気いっぱいに遊び、広い芝生の上を思いきり走り回る姿が印象的でした。春の自然に触れながら、友だちとのふれあいを深める楽しい一日となりました。



ひだまり通信2月
厳しい寒さが続くこの頃。
子どもたちは、ひんやりとした空気を肌で感じたり、吐く息の白さを楽しんだりしながら、季節の移り変わりを体で感じています。
7日(金)にクッキングを行いました。
今回のメニューは、七草粥・卵焼き・豚汁でした。子どもたちには、卵焼きを作ったり、七草粥や豚汁に入れる具材を切ったりしてもらいました。思い思いに切った人参や大根は、いろいろな形になり、それもまた楽しい経験となりました。
いざ食べると、七草粥を恐る恐る口にする子もいましたが、一口食べると「美味しい!」と笑顔に。おかわりをする子も多く、みんなで無事完食しました。
クッキングの後は、毎年恒例の曲川神社へ初詣に行きました。
みんなで手を合わせ、一年の健康や楽しい思い出がたくさんできるよう願いました。境内では、「今年も元気いっぱい遊べますように!」「勉強をがんばれますように!」と、それぞれの願いを口にする子もいて、和やかな雰囲気に包まれていました。
寒い一日でしたが、温かいごはんと初詣での清々しい気持ちが重なり、とても充実した時間を過ごすことができました。今年も子どもたちと一緒に、元気いっぱい楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。



ひだまり通信1月
新春のお慶びを申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新しい一年が、お子様にとって、そして保護者の皆様にとって笑顔と幸せに満ちた年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
さて、ひだまりでは先月25日から冬休みが始まりました。初日にはクリスマス会を開催し、ゲーム大会やサッカー大会、クロスワードパズルなどを楽しみました。子どもたちは大いに盛り上がり、特に勝利チームや優勝者に贈られた豪華景品には大喜びでした。
27日には年末恒例の大掃除を行いました。一年間お世話になった施設に感謝の気持ちを込めて、子どもたちと一緒に一生懸命お掃除をしました。室内の清掃はもちろん、車の洗車や玄関の掃除まで、みんなで力を合わせて頑張り、新年を気持ちよく迎える準備ができました。
今年も、ひだまりの子どもたちが笑顔にあふれ、健やかに成長できる一年となるよう、職員一同全力を尽くしてまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。




佐賀県西松浦郡有田町仏ノ原丙756
TEL0955-35-4047